こんにちは、タクです!
「留学生活って忙しい、大変って聞くけど実際にどうなの?」
「オーストラリア留学って暇?」
この記事を開いてくれたあなたはこんな興味や疑問を持っていたのではないでしょうか?
そこで、今回は私のオーストラリアでの交換留学生活について話していきたいと思います。
結論、私のシドニーでの交換留学生活は割と暇です!笑
てことはずっとダラダラしてるの?
そう思われたかもしれませんが、私は何とかやることを見つけて様々努力できていると思います。
この記事を読めば、なぜ留学生活は時間があるのか、その時間をどう使うべきかが分かります。
ではさっそく本編に参りましょう!
忙しさは国や専攻による
前提として、この記事が全ての留学生に当てはまるわけでは決してありません。
私の生活がタイトじゃないのはオーストラリアでビジネスの専攻をしているからだと思います。
まず、忙しさはかなり国に依ります。
緩いオーストラリアに比べたら、ヨーロッパやアメリカの一流大学の忙しさは半端ないでしょう。
また、専攻も大きな要因です。
UNSWでもコンピュータサイエンスなどを学んでいる友達は死ぬほど忙しそうです。
ぜひこの「忙しさは国や専攻に依る」という前提は頭に入れておいてくださいね。
なぜ留学生活は暇?
上記の通り忙しさは人それぞれ。
しかし、留学生活は一般的にどちらかと言えば暇になりやすいのではないかと思っています。
なぜかを簡単に言うと、日本での大学生活に比べて拘束時間が少なくなりがちだからです。
実際多くの留学生が最初の時期は、拘束時間が学校の授業だけになる可能性が高いです。
なぜなら、日本の生活と比べた時に
- 現地の友達が少ないので遊びや飲み会の予定が少ない
- バイトをしていない
- 強いコミットを求められる部活やサークルがそんなに多くない
このような特徴があるからです。
最後の特徴はオーストラリアが顕著かもしれませんが、少なくとも私の大学はそんな感じです。
拘束時間が短い=自分で自由に使える時間が長い=暇になるというわけです。
留学生活の暇はきつい
もし私が、留学生活で何が一番きつかったかを聞かれたら、英語や寂しさはもちろんですが
自由な時間が長すぎたこと
こう答えると思います。
どんな贅沢な悩みだという感じですが、1学期目や夏休み(10~1月)は本当に苦しんでいました。
特に夏休みは留学生の友達がみんな一時帰国してしまい、かなりの時間を1人で過ごしました。
暇な時間を埋めるためにどうにかやることを自分で見つけてやっていましたが、
「この生活があと〇ヵ月続くのか…」
という感覚がずっとありました。
日本にいた時はサークル漬けで予定しかなかったので、それとの落差が大きかったのもあります。
もちろん友達はちゃんといて、週に2回くらいは会って遊んだりはしていました。しかし、
- 日本ほど友達が多くない
- 英語を通して人と深い仲になるハードルが高い
- 外食やお酒が高すぎて、学生どうしでさくっとご飯や飲みには行きにくい
こういう事情は拭えないので、やはり予定の数は少なめでした。
暇な時間をどう使うか
私自身、ずっと暇なのはかなり苦手なので、どうにか時間を埋めようと試行錯誤してきました。
留学しているのにずっと部屋にこもっていては別に日本にいるのと変わりませんしね!
実際に私はどう時間を使っていたのか?
最後に見ていきましょう!
勉強する
シンプルですね笑。
留学に来ている目的は勉強ですから、シンプルに勉強にたくさん時間を使いましょう!
授業の予習復習、英語の勉強の他に私は経済の勉強も少しやっていました。
特に最初の3カ月は英語に苦しんでいたので、毎日かなり英語と戦っていましたね…笑
遊びやイベントに足を運ぶ
留学先での遊びは醍醐味ですよね。
私は誘われた遊びは9割行ってましたし、寮や学校のイベントも興味があれば片っ端から行きました。
腰が重い時もたくさんあると思いますが、大切なのは「とりあえず行ってみること」。
最初の方はあんまり気が乗らない時でも英語の勉強だと割り切って行っていました笑。
コミュニティに参加する
私はUNSWのSocial Tennis Clubに入っていて、週に1.2回くらいテニスをしていました。
ただ、けっこうエンジョイテニスという感じで、人も多くなく、非常にゆるーい感じのクラブでした。
オーストラリアの大学の印象ですが、学生に強いコミットメントを求める団体は少ない気がします。
それでも1つは何か入っときましょう!
バイトを始める
私は現在シドニーのテニスクラブと大学でテニスコーチのバイトをしています。
海外でのバイトは良い経験です。
自分が長年頑張ってきたテニスを海外の人に教えながらお金を頂けるなんて願ったり叶ったりです。
留学生活に慣れてきて3~4カ月ほど経ったら探し始めてみると良いと思いますよ!
就活の準備をする
私は日本に帰ったらすぐに就活なので留学中も少しずつ就活をしています。
選考対策はもちろん、時間がある留学中にキャリアを考えられるのはとてもプラスだと感じます。
オーストラリアに来てから
世界には色々な幸せの形があるなぁ
よくこう感じています。オーストラリア人ののんびりとした生き方もやはりとても素敵です。
留学の目的は「価値観の破壊」。
自分の価値観が大きく変わる留学中に自分の将来を考えるのはとても有意義な時間だと思います。
自分の留学を発信する
このブログも時間の使い方の1つです。
やはり留学生活中は色々なことを体験し、気づき、考えます。そして誰かとシェアしたくなります。
例えば↓のような気付きです。
この発信したいという思いが膨らみ、私は留学ブログに2024年から挑戦することにしました。
この決断は大正解だったと思います。
誰かのためになるのはもちろん、自分の留学経験を言葉と形にして残すのは自分のためにもなります。
ブログに限らず、インスタでもXでもいいと思うので言葉にして人に発信してみるのはおすすめです!
まとめ
今回の記事ではオーストラリアでの私の留学生活は割と暇です!という話をしてきました。
ちなみに今は授業、ブログ、バイト、就活、遊びで大忙しの毎日を送っています笑。
今回の要点をまとめると
- 国や専攻に依るが、留学生活は暇がち
- なぜなら拘束時間が短いから
- 留学生活の暇はきつい
- その時間を有効に使おう!
ちょっとおおざっぱなまとめすぎますね…(まあいいや笑)。
これからもまだまだ留学生活のリアルを発信していくのでまた読んでくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント